【公認会計士採用】入社式・入社までの過ごし方
大学では商学部の会計学科に在籍し、会計学とファイナンスを専門領域として勉強しました。最初は会計士という職業の仕事内容にイメージが湧かなかったのですが、調べていくうちに興味を持ちました。また、会計士になった後の業務の選択肢の幅が広いことも志した理由です。
最近は旅行に行ったり、演劇や舞台を見に行ったりしています。
直近では常陸海浜公園に家族で出かけました。少し見頃を過ぎていましたが、ネモフィラなどきれいな花をたくさん見てきました。
メタバース入社式の思い出
私の入社した年は、VRゴーグルを使ったメタバースでの入社式をPwC Japan監査法人が初めて開催した年でした。VRゴーグルは、入社時にパソコンなどとともに自宅に配達されました。
VRゴーグルのセットアップ作業に悪戦苦闘していた記憶がありますが、今ではいい思い出です(笑)
入社式が行われた会場は花に囲まれた開けたバーチャル空間で、中央のスクリーンに司会者や執行役の方々が映っていました。映像を見たり、話を聞いたりする中で「この法人に入社するんだ」という実感が湧いたことは今でも鮮明に覚えています。
メタバースを使ったことで何とも言えない非日常を感じつつ、その場にいるかのような緊張感を味わえました。また、パソコンの画面越しで見る映像と違ってリアクションがしやすく、自分の使っているアバターが拍手モーションをしてくれるので、使っていて楽しかったです。
入社式終了後は、執行役の方もVRゴーグルを使って入社者と同じ場に現れてくれました。そしてVR空間ではさまざまな人と触れ合う機会がありました。
手に持っているスティックを上下に動かすとその動きを認識してVR内のアバターも同じ動きをとってくれるため、現実の握手のようなバーチャル握手を体験することができます。私は執行役副代表の久保田正崇さんとバーチャル握手をしました。
このような面白い取り組みのおかげで貴重な経験ができ、とてもいい刺激になりました。
今年は対面での入社式となるため、同期や執行役の方などと直接会うことができます。ぜひ入社式を楽しんでください。
入社までに準備した方が良いこと
私は入社するまでに特に何かの準備はせず、論文式試験終了後から合格発表までは自由な時間を楽しんでいました。皆さんもぜひ、この自由な時間で思う存分遊んでいただければと思います。まとまった時間が確保できる今が旅行などの遠出のチャンスです!
皆さんは就職活動を通じて「入社までにPCの使い方は学んだ方がいい」「特に表計算ソフトは大事で入社したらいっぱい使う」など色々なことを聞いたと思います。
もちろん入社までに準備をしていればプラスにはなりますが、準備をしていないからといってマイナスにはなりません。必要なことは業務の中で覚えていけば十分だからです。
私自身、昨年の就職活動でこの手の話を何度も聞きましたが、あっという間に時間が経ってしまい、準備の期間はなくなっていました。
ただ、入社までに準備をしたい方もいらっしゃると思うので、その点について私の考えた入社までの準備を2つほど紹介します。
1つ目は、会計士試験で勉強した内容の復習です。今までは受験勉強でしたが、これは実務でもすぐに役立つ知識ばかりですので、ぜひ1回でいいので、各科目の復習をしてみてください。
2つ目は、気になる業界や自分の好きなことに関連した会社の有価証券報告書を見てみることです。
公表資料を見ると、企業が公開している情報量の多さに驚くかもしれません。内容を確認することで有価証券報告書の構成も知りつつ、企業および企業環境の理解の練習にもなると思います。
入社者へのメッセージ
私は皆さんの入社をとても楽しみにしています。自分が就活生だった頃からはや1年が経ち、時間の流れの早さを実感しています。
PwCあらたはPwC京都と統合し、PwC Japan有限責任監査法人へと生まれ変わりました。このような過渡期に入社する皆さんはとても貴重な経験ができると思いますので、ぜひPwC Japan有限責任監査法人の創設1期生として楽しみましょう。
私自身知らないことがまだまだあり、日々先輩に助けられています。そんな新人に対して優しく、歓迎してくれる雰囲気があり、とても良いなと日々感じています。
皆さんは自分で選んだ法人や進路に進むと思いますが、それは大変な決断だったと思います。たくさん悩んで選んだ法人はきっと皆さんにぴったり合ったキャリアの、素晴らしい1歩目となると思います。
大変なこともあるかもしれませんが、助けてくれる同期や先輩がこれからたくさんできるので、心配せずにどんどん前へ進んでいっていただければと思います。
そして、入社した後に、私をオフィスで見かけた際は話しかけていただければと思います。趣味やプライベートな話も大歓迎ですので、気軽に話しかけてください!
最後になりましたが、これから皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。今後に向けて皆さんそれぞれの自由な時間を過ごしてください!