なぜPwC Japan有限責任監査法人に? 海外大生就活体験記(ビジネスリスクコンサルタント・RA・UW)
国の経済成長について学ぶため、米国留学へ
私は幼少期から父の仕事の関係で海外で生活を経験してきました。日本を含むさまざまな国の企業が海外で事業を行い、雇用を生み、社会に貢献していることを目の前で見てきました。そうした経験から国の経済成長のメカニズムに興味を持ち、経済学を中心に経営戦略、会計・ファイナンス、マーケティングなど幅広く学びました。学び進める中で、技術経営が経済成長の大きな要因の1つであると考えを持つようになりました。
そんな中、国や州単位で企業活動を促進させ、世界中に影響を与えている米国に特に興味を持ち、留学して深く学んでみたいと考えるようになりました。コロナ禍もあり、すべてが計画通りにはいったわけではありませんでしたが、多くの方のサポートのおかげで、ワシントン州シアトルにあるワシントン大学へ留学することができました。留学中にはさまざまな機会にめぐまれて、「留学をあきらめないでよかったな」と、過去の自分を褒めたいと思います。
留学中には、将来はさまざまな業界の企業と仕事を通して関われる職種に就きたいと考えていました。とはいいつつ、本当に自分がどの業界、どの職種での仕事を求めているのかわからなかったので、多様な業界の方とお会いして話してみたり、インターンシップにも参加したりしながら模索していました。
就活中は「ご縁があれば、きっとうまくいく」
就職活動は、企業との「縁」があるかどうかを見極める期間だと考えていました。なので、目の前にある「縁」の一つ一つを粗末にせずしっかり準備をして就職活動に挑み、結果思い通りにならなかったとしても、ただただ「良い機会をもらえたな」と思えていました。
私が参加したボストンキャリアフォーラム(BCF)は11月初旬に開催されました。先輩から、「BCFへは最終面接を受けに行くという考え方で逆算して準備・行動すると良い」とアドバイスをもらっていたので、9月頃から募集要項やエントリーシートの内容を確認し、9月末頃に選考に参加を始めました。そして10月に複数回オンラインで面接を行い、ボストンに行く前にはBCFでの最終面接のスケジュール調整が済んでいるという状態でした。
就職活動の準備で時間をかけたのは、「なぜその業界の、その企業の、その職種か」ということの説明です。業界や企業に自分を合わせていくのは適切ではないですし、これまでの経験から築かれた考え方や価値観が合う企業があると思っていたので、そこに最も時間をかけました。そうすると自分の主張に一貫性が生まれ、興味のある企業も絞られ、面接対策なども特段準備することはなくなりました。
就職活動において準備が大切なことは他の素晴らしい同僚の方々も伝えてくれているので、他の記事にも目を通してみてください。おすすめです!
「守り」が機能して「攻め」がある。私は「守り」に貢献したい。
面接中のいわゆる逆質問の時間を使って、面接官の方と「攻めのコンサルティングと守りのコンサルティングの違い」に関して話す機会がありました。
簡単に言うと、事業拡大や組織改革などによって企業の成長を支援するのが「攻めのコンサルティング」である一方、サイバーセキュリティ対応やガバナンスなどビジネスに潜むリスクに対する適切な対応を支援するのが「守りのコンサルティング」です。
リスク・アシュアランス部が行うサービスのベースは「守りのコンサルティング」であり、まさに自分が貢献したい領域でした。この会社ならこの領域に関われると確信したので、入社を決めました。
企業が事業拡大などの挑戦をして攻めの経営を行うためには、健全な経営基盤が重要だと考えています。クライアントの健全な経営基盤の構築に貢献することで、その結果としてクライアントが安心して挑戦することができる。そのような流れの中で、社会的なインパクトを創出できることにもやりがいを感じています。
もちろん、企業の特徴や将来一緒に働く方々ともしっかりと時間をかけてコミュニケーションをとり、互いに理解し合ったうえで最終的に入社を決めました。仕事人である前に人として尊敬できる方々と仕事をしたいと思っていたのですが、入社してから本当に素晴らしい方々と働けているなと日々感じています。
これから就職活動を始める皆さんへ
「Stay present.」。将来を考えすぎて不安になっても仕方がない、という考えがこの言葉に含まれてます。野球をやっていた時に不安になりがちだった自分にコーチが言ってくれた言葉で、面接前にも自分自身に言い聞かせていました。私は緊張しがちなので。
就職活動は準備から大変なことが多いとは思いますが、これまでの経験や考えが築いてきた今のあなたは素晴らしいので、自信をもって後悔のないように行動してみてください。そしてメリハリをつけて、休む時にはしっかり休むこと。
ボストンキャリアフォーラムに今年も出展します🎉🎉
2024年11月15日(金)- 17日(日) 企業ページはこちら